行事予定

雑誌会
 各人が最近の国内外の論文を読み、研究室のみんなにその分野での最近の進展について紹介します。毎週金曜日、一日で4人分の発表を行います。そのうち1名がfull paper(論文)、3名がcommunication(速報)を担当します。 発表の途中、よく質問や意見が入り、激しいディスカッションが始まります。有機化学に関する最近の進展についての情報を手に入れるのに役立っています。

勉強会
 有機化学に関する英語の本をみんなで読み、ディスカッションする場です。学生が中心となり、週1、2回行います。有機化学に関する基礎的な知識を身につけるのが目的です。

Research Seminar
 研究成果報告会です。年に5、6回行います。これまでに出た研究データをみんなで考察し、今後の方向について話し合います。

ハイキング
 5月頃にバーベキューやスポーツを行うために出かけます。去年はあいにくの雨で、学内でテントを張ってバーベキューをしましたが、今年はよく晴れていて大泉緑地でこれまたバーベキューをしました。

研究室旅行
 8月-10月頃に1泊旅行に出かけます。これまでに淡路島などに行きました。

水野邸訪問
 毎年3月頃、水野先生の家にみんなで遊びに行きます。普段着の水野先生や、家族の方々とお会いでき、有意義な一日になります。

コンパ
 新4年生歓迎、院試前、院試後、忘年会、新年会、追コン、合コンなど。かなり盛りあがります。

スポーツ
 ソフトボール、卓球、キャッチボール、スキーが盛んです。応化杯ソフトボール大会でも活躍しています。水野先生はバレーボールが大得意です。

学会発表
 日本化学会春季年会、光化学討論会、有機金属化学討論会、日本化学会秋季年会、ヘテロ原子化学討論会などを中心に研究発表を行っています。各種国際会議でも研究発表を行います。また、光化学若手の会、有機反応若手の会にも参加しています。

他研究機関との交流
 様々な研究分野、国内外の様々な研究機関の研究者の方々との共同研究・技術交流を深めてゆくことは、研究の広がりと深まりにとって大切であると我々は考えています。水野研では、テキサス大学ダラ
ス校、広島大学、電気通信大学、大阪大学産業科学研究所、日本原子力研究所、府大内では総合科学部、先端科学研究所、また、大阪市立工業技術研究所、和歌山県工業技術センター、(財)川村理化学研究所などの、他研究機関との共同研究・技術交流を行っています。